こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
お休みはあっという間に過ぎ去って行きます…
何してたっけ?(゜▽゜)
って思うのはわたしだけ?(笑)
特に、休みの日のお昼ご飯
作るのが面倒くさい!
チャチャッと
簡単&美味しく&お安く済ませたい!
という事で、わが家でよく作る「マルちゃん焼きそば」ご紹介したいと思います♪
作る過程のほんのひと手間で、安いマルちゃん焼きそばが、ベチャッっとせず格段に美味しく出来ちゃう( ˙▿︎˙ )b
早速作ってみましょ♪
マルちゃん焼きそば
材料(2~3人分)
* マルちゃん焼きそば 2袋
* 付いてるソース 2袋
* 豚こま切れ肉 200g
* キャベツ 1/4個
* 玉ねぎ 1/2個
* にんじん 1/3本
* かつお節 適量
* 青のり 適量
作り方
今回使ったのは、このソース付きの麺です。
野菜は全て、細切りにしておきます。
フライパンに油を引いて、豚こまを炒めます。
火が通ったら、取り出しておきます。


肉を炒めたフライパンに、そのまま野菜を炒めます。
※ 蓋をして蒸し焼きすると、早く火が通ります。
野菜を炒めてる間に、麺を2袋一緒にレンジ500wで1分30秒~2分加熱します。


野菜が柔らかくなったら、肉を戻し入れて炒め合わせます。
付いているソースを入れて、まんべんなく炒め合わせます。
次に、レンチンした麺を入れて、全体に味が行き渡るように混ぜ合わせます。
全体に混ざったら出来上がり✨
盛りつける時に、かつお節と青のりかけると
さらに美味しいです(*゚▽゚*)
おすすめポイント
* 野菜を細切りにする事によって、麺との炒めムラが出来にくく、早く炒めることができます。
* 肉を取り置きしておく事によって、炒めすぎて硬くなるのを防ぎます。
* 麺をレンチンしておく事によって、野菜と麺の温度差がなく、水を入れなくても炒めやすい。
* 水を入れない事で、ベチャッとしません。
* 使わなかった麺は冷凍出来ます!
またお弁当何かに使っちゃおう( ˙▿︎˙ )b
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
まとめ
マルちゃんの焼きそばではなくても、同じような工程で作れば、ベチャッっとせずに美味しくできると思います(*´꒳`*)
今回は2袋で次男くん、三男くん、わたしの3人分出来たけど...
大食いの長男くん、旦那さんなら2人分かな(笑)
総額380円ほど
3人分出来たので、一人あたり 127円
かなりお安く出来ますよ~✧٩(ˊωˋ*)و✧
▽節約料理ランキング参考になります😊
人気ブログランキングはこちらから♪
にほんブログ村ランキングはこちらから♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
よんだよ♪のしるしにポチポチっとお願いします(*゚▽゚*)
↓
最後までのぞいてってくださり、
ありがとうございました(*' ')*, ,)✨ペコリ