こんにちは!
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
昨日は長男くんの卒業式がありました。
もちろんこんな時期ですので、在校生なし来賓なしの短縮した式でした。
校歌も音楽流すだけで歌わず…
あっさりと終わった式だったけど、入場して来る姿を見ただけでも良かったと思います。
はたして、こんな時期に卒業式をするのが正解なのかどうかは分からないけど、わたしは長男くんの節目が迎えられたことは嬉しかったです(^^♪
さてさて、晩ごはんです♪
昨日は長男くんの卒業式で、ほかは何も考えてなかったんだけど…
3月3日…
ひな祭りじゃん!
という事を思い出し、かろうじてストックしていた素を使い1品。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
すし太郎でひな祭り
ほらね…
わが家って三兄弟じゃない(笑)
ひな祭りって言っても盛り上がらないわけよ
でも、何となく何かしないと落ち着かないわたし…。
すし太郎に炒り卵とツナマヨ乗せまして~
それでもひな祭りの春をお祝いしましたよ♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
その他副菜
豚こまと厚揚げの甘辛炒め
ちょっとにんにく効かせて甘辛に。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
生野菜となめこ汁
食卓の彩りに~
時間なかったから、すぐ作れるなめこ汁。
総額880円ほど。
5人分なので一人あたり176円。
すし太郎なのでお安く(笑)
▽節約料理ランキング参考になります😊
人気ブログランキングはこちらから♪
にほんブログ村ランキングはこちらから♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
よんだよ♪のしるしにポチポチっとお願いします♪
↓
最後までのぞいてってくださり、
ありがとうございました!!
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
もしかして…
卒業祝いは?と思われた方もいらっしゃる?(笑)
長男くんは卒業式が午前中で終わり…
その後友だちと「てんこ盛り唐揚げ定食」を食べてのご帰宅。
わたし
「今日食べたいものある?」
長男くん
「お昼ガッツリだったから、夜は普通のご飯でいいよ~」
との返事があったので、お祝いはほんとの春(合格)が訪れてからにしようと思います~♪