こんにちは(*゚▽゚)ノ
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
長男くんの胃腸炎もやっと快方の兆しが見え…
土曜から休んでいた高校も、今日から行けるようになりましたε-(´∀`*)ホッ
でもね
ほら食べられる物がほんとない( ̄▽ ̄;)
別に作るのも大変な訳でさ…
あ…
おでんだったらいける?
からの
おでん
大根とにんじんだけ圧力鍋で柔らかくしてね~
ほかの具材はすぐ煮えるしね(*゚▽゚*)
スープは濃いめの出し汁に白だし、しょう油、みりんで作ったよ( ˙▿︎˙ )b
長男くん
「久しぶりに、ちゃんとしたご飯食べた気がする…。」
…大根とにんじん位しか食べてないけど(笑)
すごく不安だったみたいで、何か悪い病気だと思ってたみたい(´・・`)
病は気からってほんとだね~
大きい病院でちゃんと見てもらって、すごく安心したんだろうね(笑)
お得意の鼻歌も出るようになったし(≧∇≦)
元気になってきた!
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
さすがにおでんだけだと、他の兄弟から
「これだけ?」って言われちゃうから(笑)
ほうれん草のオープンオムレツ
材料(3人分)
* たまご 4個
* ほうれん草 1/3束
* ウィンナー3本
* 牛乳 大さじ3
* さとう 小さじ1
* 塩 小さじ1/3
作り方
ほうれん草を茹でて、軽く刻みます。
ウィンナーも薄切りにします。
あとは全部混ぜ合わせます。
小さいフライパンで、2回に分けて焼いたよ♪
※ 片面焼いたら、蓋の上に滑らせて裏返したら簡単だよ( ˙▿︎˙ )b
ほうれん草は1束茹でて、残りは水気絞って冷凍したら使いやすいよ~♪
ウィンナーの塩分あるから、塩は控えめでOK(*´꒳`*)
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
大根の葉ふりかけ
おでんの大根に葉っぱ付いてたから、もちろん捨てませんよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ごま油で炒めて、しょう油とみりんで味付けて、最後にかつお節混ぜたら出来上がり✨
左奥に見えるのは、おでん味噌~
うちは、からしor味噌で食べるよ!
おでん味噌は、味噌と砂糖とみりんで混ぜて作ります。火にかけて、アルコール飛ばしますよ( ˙▿︎˙ )b
砂糖は結構多め( ̄▽ ̄;)
総額 1,000円くらい。
5人分なので、一人あたり200円。
おでんの具材追加で買っちゃったから、
思ったより安くはならなかったけど
まぁ、こんな時はしょうがないやね(。'-')ウンウン
▽節約料理ランキング参考になります😊
人気ブログランキングはこちらから♪
にほんブログ村ランキングはこちらから♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
よんだよ♪のしるしにポチポチっとお願いします(*゚▽゚*)
↓
最後までのぞいてってくださり、
ありがとうございました(*' ')*, ,)✨ペコリ
でも、お腹に優しいメニューって他に何だろう(゜▽゜)