こんにちは¨̮ )/
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
生野菜は好きですか?
わが家は、次男くんが苦手で食べません。
実は…家族にナイショだけど…
何を隠そう私も苦手です( ̄▽ ̄;)←家族に言えないですねぇ。だって食べなさい!って言えなくなるもん(笑)
茹でたり、コールスローにしたりとしんなりしてたら何とか行けるらしい(^^;)
毎日頭を悩ませてるとこだったんだけど…
ふと目に付いた「混ぜるだけの素」
ん?これなら食べるかも(*゚▽゚*)
さっそく作ってみましょ( ˙▿︎˙ )b
「マルちゃん」無限キャベツのもと(うましお味)
材料(3~4人分)
* キャベツ 1/4個
* ミニトマト 3個(無くても大丈夫)
無限キャベツのもとの中身
* パリパリ麺
* 粉末スープ
* 特製油
作り方
キャベツを千切りにしておきます。
ミニトマトも小さく切っておきます。
パリパリ麺をビニール袋の中で食べやすい大きさにくずします。


パリパリ麺とミニトマトを入れて混ぜ合わせます。
粉末スープと特製油を入れてざっくり混ぜ合わせます。
粉っぽさが無くなって、馴染んだら出来上がり✨
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
おすすめポイント( ˙▿︎˙ )b
* ほぼ千切りにしか時間かからないので、5分もあれば出来ちゃいます!
* パリパリの食感がやみつきになりそう♪
* 特製油にごま油の香りがして、風味もとてもいい♪
* キャベツもいい具合にしんなりして食べやすい♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
まとめ
今回は1袋160円ほどで購入しました。キャベツを入れても、一人あたり55円くらい!
これくらいの値段なら、気兼ねなく買えそうだよね(*^^*)
味はチョレギサラダに近いかなぁと思います!
袋の裏にも書いてあるけど、ツナやコーン入れても美味しそう!
今日何にしよ~って悩んだ時は、副菜にバッチリです(*゚▽゚*)
あっという間に無限キャベツが出来上がりますよ~✨
わが家の次男くん
「これは食べれる。美味しい。」
って言ってくれて
ε-(´∀`*)ホッ
わが家の常備品になりそうです(笑)
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
ほかの無限やさいはいかがですか♪
無限にんじん(*^^*)
▽節約料理ランキング参考になります😊
人気ブログランキングはこちらから♪
にほんブログ村ランキングはこちらから♪
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
よんだよ♪のしるしにポチポチっとお願いします(*゚▽゚*)
↓
最後までのぞいてってくださり、
ありがとうございました(*' ')*, ,)✨ペコリ
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.
わたし、忙しい忙しい~って
言ってはないけど多分オーラが出てる( ̄▽ ̄;)
三男くんに呼ばれて隣の部屋へ行くと…
二回戦目の放置してた洗濯物が畳んでありました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
とてもキレイに畳んでくれました。
優しい子で良かったとほっこりと。
イライラはどこかへ行っちゃいました(*^^*)
忙しいうちが華!なんだから(笑)
逆に満喫するくらいの余裕を持つぞ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧←ホントか?(笑)